業務内容
01
                                                        円滑な経済活動を支える
                                                        現場のプロフェッショナル
                                                    
                                                        現金輸送警備員は、金融機関や店舗を巡り、現金や手形といった貴重品を安全・確実に運ぶ重要な役割を担います。必ず二人一組で行動し、防犯装置の動作確認やルート計画を念入りに確認した後、出発します。
                                                        悪天候などのイレギュラーな事態でも柔軟な判断でトラブルを防ぎ、対象地点を滞りなく回ることで資金の流れと社会の安定を守り続けています。
                                                    
02
                                                        研修体制と休日制度が支える
                                                        長期的なキャリア
                                                    
                                                        入社後は、車両操作や危機対処などの基本スキルを習得する研修があり、安心して業務を始められます。配属先によってはATM管理や小売店巡回など多様な業務に触れ、自分なりの専門性を確立いただくことも可能です。
                                                        また、シフト調整や休暇取得も柔軟に対応可能なためオンとオフのバランスが取りやすく、腰を据えて長く働ける環境を整えています。
                                                    
募集要項
現在募集中のものを掲載しています。
- 
                    
                        
現金輸送警備員((金融受託事業本部)糟屋郡粕屋町)
貴重品を運搬する専用車で、銀行や量販店、コインパーキング、ATMにお金や貴重品をお届けする業務です。
 - 
                    
                        
現金輸送警備員((北九州警送センター)北九州市、飯塚市、行橋市、田川市、山口県・大分県の一部)
貴重品を運搬する専用車で、銀行や量販店、コインパーキング、ATMにお金や貴重品をお届けする業務です。
 - 
                    
                        
現金輸送警備員((久留米警送センター)久留米市)
貴重品を運搬する専用車で、銀行や量販店、コインパーキング、ATMにお金や貴重品をお届けする業務です。
 - 
                    
                        
現金輸送警備員(熊本支社)
貴重品を運搬する専用車で、銀行や量販店、コインパーキング、ATMにお金や貴重品をお届けする業務です。